 |
 |  |  | ヒヤシンス (イワハナビ) ユリ科 |  | 園芸種 |  | 2004-04-23 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ヒヤシンス (イワハナビ) ユリ科 |  | 園芸種 |  | 2003-04-29 CASIO XV-3 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | フリチラリアパリディフローラ (フリティラリアパリディフローラ) ユリ科 |  | 園芸種 シベリア~中央アジアに自生 |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | フリチラリアメレアグレス (フリティラリアメレアグレス) (アミガサユリ) ユリ科 |  | 園芸種 網目が花びらに |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | フリチラリアメレアグレス (フリティラリアメレアグレス) (アミガサユリ) ユリ科 |  | 園芸種 網目が花びらに |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ホウチャクソウ ユリ科 |  | |  | 2006-05-27 Canon S3IS 岩見沢市 (利根別自然公園(利根別原生林)) |  |
 |
 |
 |  |  | ホウチャクソウ ユリ科 |  | |  | 2003-05-22 Nikon E-2000 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ホウチャクソウ ユリ科 |  | |  | 2003-05-29 Nikon E-2000 札幌市北区 (ペケレット湖園) |  |
 |
 |
 |  |  | ホソバノアマナ ユリ科 |  | 茎細すぎです。 |  | 2005-05-29 Nikon E-4300 新冠町 (判官館森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ホソバノアマナ ユリ科 |  | 茎細すぎです。 |  | 2005-05-31 Nikon E-4300 恵庭市 (恵庭公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ホソバノアマナ ユリ科 |  | 茎細すぎです。 |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 恵庭市 (恵庭公園) |  |
 |
 |
 |  |  | マイヅルソウ (マイズルソウ) ユリ科 |  | |  | 2003-05-22 Nikon E-2000 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | マイヅルソウ (マイズルソウ) ユリ科 |  | |  | 2003-05-25 Nikon E-2000 白老町 (ポロトの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマエンレイソウ (シロバナエンレイソウ) ユリ科 |  | |  | 2003-04-27 CASIO XV-3 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマエンレイソウ (シロバナエンレイソウ) ユリ科 |  | |  | 2003-04-29 CASIO XV-3 安平町 (鹿公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマエンレイソウ (シロバナエンレイソウ) ユリ科 |  | |  | 2006-05-21 Canon S3IS 様似町 (アポイ岳) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマエンレイソウ (シロバナエンレイソウ) ユリ科 |  | |  | 2005-05-29 Nikon E-4300 むかわ町 (さくらそう群生地) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマエンレイソウ (シロバナエンレイソウ) ユリ科 |  | |  | 2006-05-13 Canon S3IS 千歳市 (野鳥の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマナルコユリ ユリ科 |  | |  | 2003-05-12 Nikon E-2000 岩見沢市 (利根別自然公園(利根別原生林)) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマナルコユリ ユリ科 |  | |  | 2005-05-16 Canon S1IS 栗山町 (御園神社) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマバイケイソウ ユリ科 |  | 普通のバイケイソウとそんなに変わらないと思ったら、いちいち分類しない場合もあるそうです。 |  | 2004-07-18 Canon S1IS 雨竜町 (雨竜沼登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | ムスカリ (ルリムスカリ) (グレープヒヤシンス) ユリ科 |  | 園芸種 勝手に増えていきます |  | 2005-05-24 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ムスカリ (ルリムスカリ) (グレープヒヤシンス) ユリ科 |  | 園芸種 勝手に増えていきます |  | 2003-04-28 Casio XV-3 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ムスカリ (ルリムスカリ) (グレープヒヤシンス) ユリ科 |  | 園芸種 勝手に増えていきます |  | 2004-05-09 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブカンゾウ (オニカンゾウ) (アキノワスレグサ) ユリ科 |  | 帰化植物 中国原産のが野生化したらしい |  | 2006-08-04 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブカンゾウ (オニカンゾウ) (アキノワスレグサ) ユリ科 |  | 帰化植物 中国原産のが野生化したらしい |  | 2005-09-01 Canon S1IS 安平町 (鶴の湯温泉) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマジノホトトギス ユリ科 |  | 葉っぱに模様があるので、夏でも生えてるのがわかります^^ |  | 2005-09-01 Nikon E-4300 白老町 (ポロトの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ユキザサ (アズキナ) ユリ科 |  | おひたしにするとおいしいらしい |  | 2003-05-28 Nikon E-2000 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ユキザサ (アズキナ) ユリ科 |  | おひたしにするとおいしいらしい |  | 2004-05-24 Nikon E-4300 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ユキザサ (アズキナ) ユリ科 |  | おひたしにするとおいしいらしい |  | 2003-05-29 Nikon E-2000 札幌市北区 (ペケレット湖園) |  |
 |