 |
 |  |  | ミソガワソウ (ミソガソウ) シソ科 |  | 味噌川ってとこで発見されたらしい |  | 2006-07-29 Canon S3IS 富良野市 (ニングルの森林) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマウツボグサ シソ科 |  | ランナーがないウツボグサらしいですが |  | 2005-07-08 Canon S1IS 当別町 (神居尻山) |  |
 |
 |
 |  |  | ミヤマトウバナ シソ科 |  | |  | 2004-07-18 Canon S1IS 雨竜町 (雨竜沼登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | ムシャリンドウ シソ科 |  | 海岸沿いの原生花園とかに生えてるらしいです 環境庁RDB:絶滅危惧II類 北海道RDB:絶滅危急種 (Vu) |  | 2003-07-20 Nikon E-4300 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ムシャリンドウ シソ科 |  | 海岸沿いの原生花園とかに生えてるらしいです 環境庁RDB:絶滅危惧II類 北海道RDB:絶滅危急種 (Vu) |  | 2006-06-30 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ムシャリンドウ シソ科 |  | 海岸沿いの原生花園とかに生えてるらしいです 環境庁RDB:絶滅危惧II類 北海道RDB:絶滅危急種 (Vu) |  | 2004-07-14 Nikon E-4300 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | モナルダ (ヤグルマハッカ) (ベルガモット) シソ科 |  | 園芸種 |  | 2003-07-16 Nikon E-4300 中富良野町 (ファーム富田) |  |
 |
 |
 |  |  | モミジバヒメオドリコソウ (キレハヒメオドリコソウ) シソ科 |  | 帰化植物 なんかヒメオドリコソウとちがうなーと思ったらこれかも |  | 2009-05-15 Canon SX1IS 札幌市北区 (北海道大学) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマクルマバナ (エゾクルマバナ) (アオクルマバナ) シソ科 |  | |  | 2004-07-17 Canon S1IS むかわ町 (鵡川上流) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマハッカ (オオバヤマハッカ) シソ科 |  | ハッカの匂いしないのに・・・ |  | 2005-09-01 Canon S1IS 白老町 (ポロトの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマハッカ (オオバヤマハッカ) シソ科 |  | ハッカの匂いしないのに・・・ |  | 2007-08-19 Canon S3IS 様似町 (エンルム岬) |  |
 |
 |
 |  |  | ラベンダー (オカムラサキ) シソ科 |  | 園芸種 木本 富良野とかにいっぱい畑があってきれいです |  | 2003-07-16 Nikon E-4300 中富良野町 (中富良野ラベンダー園) |  |
 |
 |
 |  |  | ラベンダー (オカムラサキ) シソ科 |  | 園芸種 木本 富良野とかにいっぱい畑があってきれいです |  | 2002-06-29 Casio XV-3 中富良野町 (中富良野ラベンダー園) |  |
 |
 |
 |  |  | ラベンダー (オカムラサキ) シソ科 |  | 園芸種 木本 富良野とかにいっぱい畑があってきれいです |  | 2006-07-29 Canon S3IS 富良野市 (ラベンダーの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ラベンダー (オカムラサキ) シソ科 |  | 園芸種 木本 富良野とかにいっぱい畑があってきれいです |  | 2005-07-18 Canon S1IS 砂川市 (黒瀬ラベンダー園) |  |
 |
 |
 |  |  | ラベンダー (オカムラサキ) シソ科 |  | 園芸種 木本 富良野とかにいっぱい畑があってきれいです |  | 2004-07-19 Canon S1IS 砂川市 (黒瀬ラベンダー園) |  |
 |
 |
 |  |  | ラミウム シソ科 |  | 園芸種 |  | 2003-06-27 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ラミウム シソ科 |  | 園芸種 |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ラムズイヤー (ワタチョロギ) (スタキス) シソ科 |  | 園芸種 ほわほわのはっぱが気持ちいい草。花はイマイチw |  | 2003-06-30 Nikon E-4300 由仁町 (ゆにガーデン) |  |
 |
 |
 |  |  | オオバボダイジュ シナノキ科 |  | 木本 高木なので花が遠いです。。。 |  | 2004-07-17 Canon S1IS 夕張市 (滝の上公園) |  |
 |
 |
 |  |  | シナノキ シナノキ科 |  | 木本 信濃の語源らしい。あの辺にいっぱい生えてるとか |  | 2006-07-25 Canon S3IS 札幌市中央区 (北海道庁旧本庁舎) |  |
 |
 |
 |  |  | ベゴニア シュウカイドウ科 |  | 園芸種 ベゴニア全般 |  | 2005-04-17 Nikon E-4300 岩見沢市 (いわみざわ公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2003-04-26 CASIO XV-3 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2004-04-29 Canon S1IS 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2009-04-25 Canon S3IS 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2007-04-21 Nikon E-4300 安平町 (鹿公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2005-04-30 Nikon E-4300 安平町 (鹿公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ナニワズ (ナツボウズ) ジンチョウゲ科 |  | 木本 |  | 2006-05-13 Canon S3IS 千歳市 (野鳥の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ミツマタ (サキサク) ジンチョウゲ科 |  | 園芸種 木本 紙の原料になります |  | 2006-05-05 Canon S3IS 八雲町 (熊石青少年旅行村) |  |
 |
 |
 |  |  | ウコンウツギ スイカズラ科 |  | 木本 痛むのがはやいのか、なかなかきれいな花びらのに出会えません。。。 |  | 2006-05-19 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |