 |
 |  |  | メランポジューム (メランポジウム) キク科 |  | 園芸種 かわいい花 |  | 2007-08-06 Canon S3IS 上富良野町 (日の出公園) |  |
 |
 |
 |  |  | モッコウ (インドモッコウ) キク科 |  | 園芸種 不思議な花ですが、トウヒレン属とおもうと納得。根が薬になります |  | 2007-07-24 Canon S3IS 当別町 (北海道医療大学附属薬用植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | モミジガサ (シドケ) キク科 |  | おいしいらしい |  | 2006-08-04 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | モミジガサ (シドケ) キク科 |  | おいしいらしい |  | 2003-08-24 Nikon E-4300 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤクシソウ キク科 |  | 名前は薬師如来からきてるらしい |  | 2005-09-10 Nikon E-4300 北日高 |  |
 |
 |
 |  |  | ヤグルマギク (ヤグルマソウ) (セントーレア) キク科 |  | 園芸種 |  | 2003-07-06 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ヤグルマギク (ヤグルマソウ) (セントーレア) キク科 |  | 園芸種 |  | 2007-07-25 Canon S3IS 札幌市南区 (滝野すずらん丘陵公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤグルマギク (ヤグルマソウ) (セントーレア) キク科 |  | 園芸種 |  | 2004-06-03 Nikon E-4300 札幌市豊平区 (豊平公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤナギタンポポ キク科 |  | コウゾリナなんかににてますが、茎がつるつるです |  | 2005-08-29 Nikon E-4300 岩見沢市 (ふるさとの森冒険ランド) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤネタビラコ キク科 |  | 帰化植物 道東では普通らしいです |  | 2005-08-05 Canon S1IS 鹿追町 (然別湖) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブタバコ キク科 |  | |  | 2003-08-30 Nikon E-4300 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブタバコ キク科 |  | |  | 2005-09-09 Nikon E-4300 栗山町 (不動の滝) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブタビラコ キク科 |  | 黄色いのに地味な花 |  | 2006-05-27 Canon S3IS 岩見沢市 (利根別自然公園(利根別原生林)) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマニガナ キク科 |  | ひょろひょろって感じ |  | 2003-07-26 Nikon E-4300 長沼町 (馬追自然の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマニガナ キク科 |  | ひょろひょろって感じ |  | 2005-08-17 Nikon E-4300 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマハハコ キク科 |  | 山に限らず結構ふつうに生えています |  | 2003-08-24 Nikon E-4300 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマハハコ キク科 |  | 山に限らず結構ふつうに生えています |  | 2004-07-18 Nikon E-4300 雨竜町 (雨竜沼登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤロウ (キイロセイヨウノコギリソウ) (アレキア) キク科 |  | 園芸種 帰化植物 |  | 2003-07-16 Nikon E-4300 中富良野町 (ファーム富田) |  |
 |
 |
 |  |  | ユウゼンギク (ミカエルマス・デージー) (ニューヨークアスター) キク科 |  | 帰化植物 |  | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ユウゼンギク (ミカエルマス・デージー) (ニューヨークアスター) キク科 |  | 帰化植物 |  | 2004-09-26 Canon S1IS 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ユウゼンギク (ミカエルマス・デージー) (ニューヨークアスター) キク科 |  | 帰化植物 |  | 2007-08-06 Canon S3IS 富良野市 |  |
 |
 |
 |  |  | ユリオプス キク科 |  | 園芸種 木本 |  | 2004-03-20 Nikon E-4300 岩見沢市 (いわみざわ公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨツバヒヨドリ (クルマバヒヨドリ) (ハコネヒヨドリ) キク科 |  | そのへんに普通にはえてます。遠くからもるといいけど、近くからだそんなかわいい花じゃないっす^^; |  | 2006-07-29 Canon S3IS 富良野市 (ラベンダーの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨツバヒヨドリ (クルマバヒヨドリ) (ハコネヒヨドリ) キク科 |  | そのへんに普通にはえてます。遠くからもるといいけど、近くからだそんなかわいい花じゃないっす^^; |  | 2007-08-06 Canon S3IS 富良野市 (ラベンダーの森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨツバヒヨドリ (クルマバヒヨドリ) (ハコネヒヨドリ) キク科 |  | そのへんに普通にはえてます。遠くからもるといいけど、近くからだそんなかわいい花じゃないっす^^; |  | 2003-08-07 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨツバヒヨドリ (クルマバヒヨドリ) (ハコネヒヨドリ) キク科 |  | そのへんに普通にはえてます。遠くからもるといいけど、近くからだそんなかわいい花じゃないっす^^; |  | 2002-08-04 Casio XV-3 斜里町 (知床大橋付近) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨブスマソウ キク科 |  | かなり巨大になります |  | 2003-07-26 Nikon E-4300 長沼町 (馬追自然の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨブスマソウ キク科 |  | かなり巨大になります |  | 2003-08-01 Nikon E-4300 浦幌町 (浦幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨモギギク (タンジー) キク科 |  | 園芸種 ヨーロッパ、シベリア原産 |  | 2003-09-11 Nikon E-4300 由仁町 (ゆにガーデン) |  |
 |
 |
 |  |  | リアトリス (キリンギク) (ユリアザミ) キク科 |  | 園芸種 帰化植物 この形で結構大きいので、いっぱい生えているとめだちます |  | 2007-08-01 Canon S3IS 夕張市 (花とシネマのドリームランド) |  |
 |