バナー
おでかけ

Powerd by Yahoo UI

花..2318件
キバナコスモスキバナコスモス
キク科
園芸種
熱帯アメリカ原産 
2003-07-03
Nikon E-4300
札幌市中央区
(大通公園)
キバナマーガレットキバナマーガレット
(モクシュンギク)
キク科
園芸種
 
2003-06-02
Nikon E-2000
由仁町
(ゆにガーデン)
キリガミネアキノキリンソウキリガミネアキノキリンソウ
キク科
湿原に生えてる、アキノキリンソウの品種 2004-09-05
Nikon E-4300
美唄市
(美唄湿原)
キンセンカキンセンカ
(カレンデュラ)
(トウキンセン)
キク科
園芸種
 
2007-08-06
Canon S3IS
上富良野町
(日の出公園)
キンセンカキンセンカ
(カレンデュラ)
(トウキンセン)
キク科
園芸種
 
2003-07-16
Nikon E-4300
中富良野町
(ファーム富田)
クジャクソウクジャクソウ
(クジャクアスター)
(シロクジャク)
キク科
園芸種
 
2003-09-17
Nikon E-4300
栗山町
コウゾリナコウゾリナ
キク科
 2003-06-21
Nikon E-4300
北広島市
(レクの森)
コウゾリナコウゾリナ
キク科
 2007-08-15
Canon S3IS
千歳市
(美笛の滝)
コウリンタンポポコウリンタンポポ
キク科
帰化植物
きれいだけど・・・・ 
2003-06-17
Nikon E-4300
栗山町
コウリンタンポポコウリンタンポポ
キク科
帰化植物
きれいだけど・・・・ 
2003-06-07
Nikon E-4300
栗山町
コガネギクコガネギク
(ミヤマアキノキリンソウ)
キク科
アキノキリンソウとの違いが微妙です 2003-09-14
Nikon E-4300
美瑛町
(白金自然休養林)
コガネギクコガネギク
(ミヤマアキノキリンソウ)
キク科
アキノキリンソウとの違いが微妙です 2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
コガネギクコガネギク
(ミヤマアキノキリンソウ)
キク科
アキノキリンソウとの違いが微妙です 2004-07-18
Nikon E-4300
雨竜町
(雨竜沼登山道)
コガネギクコガネギク
(ミヤマアキノキリンソウ)
キク科
アキノキリンソウとの違いが微妙です 2005-07-03
Canon S1IS
むかわ町
(坊主山)
コシカギクコシカギク
(オロシャギク)
キク科
帰化植物
踏まれ強いのか、オオバコと混ざって咲いています 
2004-07-02
Nikon E-4300
栗山町
コシカギクコシカギク
(オロシャギク)
キク科
帰化植物
踏まれ強いのか、オオバコと混ざって咲いています 
2003-07-19
Nikon E-4300
新冠町
(新冠海岸)
コスモスコスモス
(オオハルシャギク)
(アキザクラ)
キク科
園芸種
山口百恵で^^ 
2003-09-11
Nikon E-4300
由仁町
(ゆにガーデン)
コスモスコスモス
(オオハルシャギク)
(アキザクラ)
キク科
園芸種
山口百恵で^^ 
2003-07-14
Nikon E-4300
むかわ町
コスモスコスモス
(オオハルシャギク)
(アキザクラ)
キク科
園芸種
山口百恵で^^ 
2005-09-17
Canon S1IS
滝川市
(丸加高原)
コハマギクコハマギク
キク科
太平洋岸にはえています
北海道RDB:希少種 (R)
 
2004-09-12
Nikon E-4300
えりも町
(襟裳岬)
コハマギクコハマギク
キク科
太平洋岸にはえています
北海道RDB:希少種 (R)
 
2003-09-07
Nikon E-4300
えりも町
(襟裳岬)
コメナモミコメナモミ
キク科
メナモミと比べてもそんなに小さくないです 2005-09-09
Nikon E-4300
栗山町
(不動の滝)
コモチミミコウモリコモチミミコウモリ
キク科
ムカゴが付きます。残りは普通のミミコウモリ
環境庁RDB:絶滅危惧II類
 
2005-08-06
Nikon E-4300
遠軽町
(平山)
ゴボウゴボウ
キク科
園芸種 帰化植物
食べるゴボウが野生化したらしい 
2005-09-06
Nikon E-4300
札幌市・江別市・北広島市
(野幌森林公園)
ゴボウゴボウ
キク科
園芸種 帰化植物
食べるゴボウが野生化したらしい 
2005-09-03
Nikon E-4300
小樽市
(オタモイ海岸)
ゴボウゴボウ
キク科
園芸種 帰化植物
食べるゴボウが野生化したらしい 
2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(エンルム岬)
サワギクサワギク
(ボロギク)
キク科
 2006-07-09
Canon S3IS
札幌市南区
(札幌ふれあいの森)
サワギクサワギク
(ボロギク)
キク科
 2003-06-15
Nikon E-4300
札幌市・江別市・北広島市
(野幌森林公園)
サワシロギクサワシロギク
キク科
湿原で咲く、白い菊。花びらがちょと淋しいかも。 2004-09-05
Nikon E-4300
美唄市
(美唄湿原)
サワヒヨドリサワヒヨドリ
キク科
 2003-08-23
Nikon E-4300
苫小牧市
(勇払原生花園)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78  表示順(科名50音順) 50音順に変更