バナー
おでかけ

Powerd by Yahoo UI

花..2264件
ブタナブタナ
(タンポポモドキ)
キク科
帰化植物
 
2006-06-25
Canon S3IS
美唄市
(美唄湿原)
ヘラバヒメジョオンヘラバヒメジョオン
キク科
帰化植物
ヘラっぽい葉っぱのヒメジョオン 
2003-07-29
Nikon E-4300
苫小牧市
(ウトナイ湖)
ヘラバヒメジョオンヘラバヒメジョオン
キク科
帰化植物
ヘラっぽい葉っぱのヒメジョオン 
2005-06-24
Canon S1IS
札幌市南区
(豊平峡)
マルバフジバカママルバフジバカマ
キク科
帰化植物
北アメリカ原産。植物園内に大量に帰化してますが、他ではあまり見かけません 
2005-09-28
Canon S1IS
札幌市中央区
(北大植物園)
ミミコウモリミミコウモリ
(エゾコウモリ)
キク科
コウモリの耳なら小さいはずなのに結構でかいです 2007-08-15
Canon S3IS
千歳市
(美笛の滝)
ミヤマアキノノゲシミヤマアキノノゲシ
キク科
ヤマニガナにそっくり。
北海道RDB:希少種 (R)
 
2005-08-30
Canon S1IS
札幌市・江別市・北広島市
(野幌森林公園)
ミヤマアズマギクミヤマアズマギク
キク科
 2007-05-11
Canon S3IS
札幌市北区
(百合が原公園)
ミヤマアズマギクミヤマアズマギク
キク科
 2004-06-03
Nikon E-4300
札幌市北区
(百合が原公園)
ミヤマアズマギクミヤマアズマギク
キク科
 2005-07-08
Canon S1IS
当別町
(神居尻山)
ミヤマサワアザミミヤマサワアザミ
キク科
エゾノサワアザミの高山タイプ。毛が多いっす 2005-08-06
Nikon E-4300
遠軽町
(平山)
ミヤマノギクミヤマノギク
キク科
北海道でも特定の山にしか生えていません
環境庁RDB:絶滅危惧IA類 北海道RDB:絶滅危惧種 (En)
 
2006-06-13
Canon S3IS
札幌市中央区
(北大植物園)
ミヤマヤブタバコミヤマヤブタバコ
キク科
タバコっていっても吸えません(きっと 2003-08-13
Nikon E-4300
栗山町
(栗山公園)
ミヤマヤブタバコミヤマヤブタバコ
キク科
タバコっていっても吸えません(きっと 2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
ミヤマヤブタバコミヤマヤブタバコ
キク科
タバコっていっても吸えません(きっと 2007-08-15
Canon S3IS
千歳市
(美笛の滝)
ミヤマヨメナミヤマヨメナ
(ノシュンギク)
キク科
北海道には自生していないはず。。。 2003-07-02
Nikon E-4300
栗山町
メナモミメナモミ
(アキボコリ)
キク科
オスもメスもなんか痛そうな(笑 2003-09-21
Nikon E-4300
むかわ町
(鵡川河口)
メナモミメナモミ
(アキボコリ)
キク科
オスもメスもなんか痛そうな(笑 2005-09-06
Nikon E-4300
札幌市・江別市・北広島市
(野幌森林公園)
モミジガサモミジガサ
(シドケ)
キク科
おいしいらしい 2006-08-04
Canon S3IS
札幌市中央区
(北大植物園)
モミジガサモミジガサ
(シドケ)
キク科
おいしいらしい 2003-08-24
Nikon E-4300
苫小牧市
(北大演習林)
ヤクシソウヤクシソウ
キク科
名前は薬師如来からきてるらしい 2005-09-10
Nikon E-4300
北日高
ヤナギタンポポヤナギタンポポ
キク科
コウゾリナなんかににてますが、茎がつるつるです 2005-08-29
Nikon E-4300
岩見沢市
(ふるさとの森冒険ランド)
ヤネタビラコヤネタビラコ
キク科
帰化植物
道東では普通らしいです 
2005-08-05
Canon S1IS
鹿追町
(然別湖)
ヤブタバコヤブタバコ
キク科
 2003-08-30
Nikon E-4300
栗山町
(栗山公園)
ヤブタバコヤブタバコ
キク科
 2005-09-09
Nikon E-4300
栗山町
(不動の滝)
ヤブタビラコヤブタビラコ
キク科
黄色いのに地味な花 2006-05-27
Canon S3IS
岩見沢市
(利根別自然公園(利根別原生林))
ヤマニガナヤマニガナ
キク科
ひょろひょろって感じ 2003-07-26
Nikon E-4300
長沼町
(馬追自然の森)
ヤマニガナヤマニガナ
キク科
ひょろひょろって感じ 2005-08-17
Nikon E-4300
由仁町
(クレヨンパーク)
ヤマハハコヤマハハコ
キク科
山に限らず結構ふつうに生えています 2003-08-24
Nikon E-4300
苫小牧市
(北大演習林)
ヤマハハコヤマハハコ
キク科
山に限らず結構ふつうに生えています 2004-07-18
Nikon E-4300
雨竜町
(雨竜沼登山道)
ユウゼンギクユウゼンギク
(ミカエルマス・デージー)
(ニューヨークアスター)
キク科
帰化植物
 
2003-07-26
Nikon E-4300
栗山町
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  表示順(科名50音順) 50音順に変更