 |
 |  |  | イヌイ (ヒライ) (ネジイ) イグサ科 |  | ねじれてます^^; |  | 2006-07-01 Canon S3IS 白老町 (ヨコスト湿原) |  |
 |
 |
 |  |  | エゾホソイ (カラフトホソイ) (リシリイ) イグサ科 |  | イグサの仲間は地味 |  | 2006-08-13 Canon S3IS 美深町 (松山湿原) |  |
 |
 |
 |  |  | スズメノヤリ (スズメノヒエ) イグサ科 |  | 目立たない花です |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |
 |
 |  |  | タカネスズメノヒエ イグサ科 |  | 黒い花がかっこいいです |  | 2004-07-03 Nikon E-4300 上川町 (黒岳登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | ドロイ (ミズイ) イグサ科 |  | 塩湿地にはえるらしい |  | 2006-07-01 Canon S3IS 白老町 (ヨコスト湿原) |  |
 |
 |
 |  |  | ヌカボシソウ (クロボシソウ) イグサ科 |  | |  | 2006-06-11 Canon S3IS むかわ町 (坊主山) |  |
 |
 |
 |  |  | ハマイ (オオイヌイ) イグサ科 |  | |  | 2003-07-19 Nikon E-4300 むかわ町 (鵡川河口) |  |
 |
 |
 |  |  | ヒメコウガイゼキショウ イグサ科 |  | |  | 2006-07-15 Canon S3IS 夕張市 |  |
 |
 |
 |  |  | ミクリゼキショウ (クロミクリゼキショウ) イグサ科 |  | |  | 2004-07-18 Nikon E-4300 雨竜町 (雨竜沼登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | シマサンゴアナナス (エクメア) (ファッシアータ) パイナップル科 |  | 園芸種 |  | 2004-09-11 Nikon E-4300 岩見沢市 (いわみざわ公園) |  |
 |
 |
 |  |  | トラフアナナス パイナップル科 |  | 園芸種 木本 赤い!南アメリカ原産 |  | 2007-06-16 Canon S3IS 岩見沢市 (いわみざわ公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ハナアナナス (チランドシア・キアネア) パイナップル科 |  | 園芸種 エクアドル原産。エアープランツとしてよくうってます |  | 2009-05-09 Canon SX1IS 小樽市 (手宮公園) |  |
 |
 |
 |  |  | セブリナ (ハカタガラグサ) (シマフムラサキツユクサ) ツユクサ科 |  | 園芸種 中米(メキシコあたり?)原産 |  | 2006-05-03 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ツユクサ (アオバナ) (ボウシバナ) ツユクサ科 |  | |  | 2003-08-06 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ムラサキツユクサ ツユクサ科 |  | 帰化植物 |  | 2004-06-15 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | アオカモジグサ (アオカモジ) イネ科 |  | そのへんに生えてる雑草です |  | 2006-06-18 Canon S3IS 安平町 (鹿公園) |  |
 |
 |
 |  |  | イヌムギ イネ科 |  | 帰化植物 |  | 2003-05-10 Nikon E-2000 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | イネ (コメ) イネ科 |  | 園芸種 |  | 2006-08-13 Canon S3IS 北竜町 (道の駅サンフラワー北竜) |  |
 |
 |
 |  |  | イワノガリヤス (ネムロガヤ) イネ科 |  | |  | 2003-06-28 Nikon E-4300 雨竜町 (雨竜沼登山道) |  |
 |
 |
 |  |  | エノコログサ (イヌジャラシ) (ネコジャラシ) イネ科 |  | |  | 2003-08-17 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | オオアブラススキ イネ科 |  | 茎とかが油っぽい感じ |  | 2007-08-19 Canon S3IS 様似町 (エンルム岬) |  |
 |
 |
 |  |  | オオスズメノテッポウ イネ科 |  | 帰化植物 チモシーとそっくり。今までチモシーだとおもってたのもこれがあったかも。。。 |  | 2005-06-08 Nikon E-4300 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | オオムギ イネ科 |  | 園芸種 ビールの原料に^^ |  | 2007-07-25 Canon S3IS 札幌市南区 (滝野すずらん丘陵公園) |  |
 |
 |
 |  |  | カズノコグサ (ミノゴメ) イネ科 |  | |  | 2003-07-19 Nikon E-4300 新冠町 (新冠海岸) |  |
 |
 |
 |  |  | カモガヤ (オーチャードグラス) イネ科 |  | 帰化植物 |  | 2003-06-12 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | カラスムギ (エンバク) (オートムギ) イネ科 |  | ネコの草としてよく売っていますが^^ |  | 2004-07-27 Canon S1IS むかわ町 |  |
 |
 |
 |  |  | キンエノコロ イネ科 |  | 金色のねこじゃらし |  | 2003-08-28 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | クサヨシ イネ科 |  | 似た花もあるけど、かなりでっかいです |  | 2006-06-13 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ケチジミザサ イネ科 |  | 花っぽくないですが、一応 |  | 2003-09-05 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ケトダシバ (アラゲトダシバ) イネ科 |  | トダシバより毛深いらしい。トダシバみたことないけど |  | 2007-08-19 Canon S3IS 様似町 (アポイ岳) |  |
 |