 |
 |  |  | コハウチワカエデ (イタヤメイゲツ) カエデ科 |  | 木本 道内では自生はまれだそうです。 |  | 2009-05-04 Canon SX1IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | サトウカエデ (シュガーメープル) カエデ科 |  | 園芸種 木本 北米原産でメープルシロップがとれます |  | 2006-05-19 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | トネリコバノカエデ (ネグンドカエデ) カエデ科 |  | 木本 帰化植物 カエデっぽくないです。 |  | 2009-04-29 Canon S3IS 札幌市北区 (北海道大学) |  |
 |
 |
 |  |  | ノムラカエデ (ノムラ) カエデ科 |  | 園芸種 木本 野村さんになんの関係が?^^; |  | 2009-05-09 Canon SX1IS 小樽市 (手宮公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ハウチワカエデ (メイゲツカエデ) カエデ科 |  | 木本 |  | 2005-06-02 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ミネカエデ カエデ科 |  | 木本 花っぽくないですが^^; |  | 2006-07-02 Canon S3IS 共和町 (神仙沼) |  |
 |
 |
 |  |  | メグスリノキ (チョウジャノキ) カエデ科 |  | 木本 なんか成分が目にいいらしいです。今度植えてみようかな |  | 2009-05-15 Canon SX1IS 札幌市北区 (北海道大学) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマモミジ カエデ科 |  | 木本 |  | 2005-05-31 Nikon E-4300 恵庭市 (恵庭公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ルブルムカエデ (アメリカハナノキ) (ベニカエデ) カエデ科 |  | 園芸種 木本 北アメリカに原生 |  | 2009-04-29 Canon S3IS 札幌市北区 (北海道大学) |  |
 |
 |
 |  |  | モクゲンジ (センダンバノボダイジュ) ムクロジ科 |  | 園芸種 木本 種で数珠を作るそうです。大量の黄色い花が美しいですが、道内ではあんまり植えられていないような気がします |  | 2007-07-23 Canon S3IS 札幌市豊平区 (豊平公園) |  |
 |
 |
 |  |  | トチノキ トチノキ科 |  | 木本 北海道では西南部に自生。実は食べたことないけど、おいしいらしい |  | 2005-06-15 Canon S1IS 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | キツリフネ ツリフネソウ科 |  | |  | 2005-07-12 Canon S1IS 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ツリフネソウ ツリフネソウ科 |  | 船っぽいですかね?キツリフネより少ないです |  | 2005-08-18 Canon S1IS 苫小牧市 |  |
 |
 |
 |
 |  |  | ハイイヌツゲ モチノキ科 |  | 木本 地味な花。。。 |  | 2006-08-13 Canon S3IS 美深町 (松山湿原) |  |
 |
 |
 |  |  | オオツリバナ ニシキギ科 |  | 木本 目立たない花ですが、実は目立ちます |  | 2005-06-18 Canon S1IS 芦別市 (三段滝公園) |  |
 |
 |
 |  |  | クロツリバナ (ムラサキツリバナ) ニシキギ科 |  | 木本 花は結構かっこいいです |  | 2006-07-02 Canon S3IS 共和町 (神仙沼) |  |
 |
 |
 |  |  | コマユミ ニシキギ科 |  | 木本 緑色の花はあんまりめだたないです |  | 2005-06-14 Canon S1IS 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |
 |
 |  |  | ツリバナ ニシキギ科 |  | 木本 ニシキギの仲間の花はみんな同じに見えます。。。 |  | 2005-06-05 Canon S1IS 北広島市 |  |
 |
 |
 |  |  | ツルウメモドキ ニシキギ科 |  | 木本 |  | 2007-06-20 Canon S3IS 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |
 |
 |  |  | ニシキギ ニシキギ科 |  | 木本 |  | 2003-07-04 Nikon E-4300 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | ヒロハツリバナ (ヒロハノツリバナ) ニシキギ科 |  | 木本 |  | 2004-06-16 Canon S1IS 恵庭市 (緑のふるさと森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | マサキ ニシキギ科 |  | 木本 生垣によくつかわれています |  | 2007-07-04 Canon S3IS 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |
 |  |  | ミツバウツギ ミツバウツギ科 |  | |  | 2009-05-30 Canon SX1IS 滝上町 (錦仙峡) |  |
 |
 |
 |  |  | フッキソウ (キッショウソウ) (キチジソウ) ツゲ科 |  | 木本 |  | 2006-05-13 Canon S3IS 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | エゾノクロウメモドキ (エゾクロウメモドキ) クロウメモドキ科 |  | 木本 |  | 2009-05-23 Canon SX1IS 帯広市 (緑ヶ丘公園) |  |
 |
 |
 |  |  | エビヅル (エビズル) ブドウ科 |  | 木本 道南に自生してるらしいです |  | 2005-08-17 Canon S1IS 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | ツタ (ナツヅタ) ブドウ科 |  | 木本 ツタのからまるチャペルで~(古 |  | 2005-08-17 Nikon E-4300 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | ノブドウ ブドウ科 |  | 木本 変な色とりどりの実がなります |  | 2005-08-28 Nikon E-4300 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |