 |
 |  |  | イチョウ (ギンキョウ) イチョウ科 |  | 園芸種 木本 黄色い葉っぱが美しい |  | 2009-05-25 Canon SX1IS 札幌市中央区 (北海道庁旧本庁舎) |  |
 |
 |
 |  |  | カラマツ (ニホンカラマツ) マツ科 |  | 木本 葉っぱが落ちる松。 |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | クロマツ (オマツ) マツ科 |  | 園芸種 木本 道南の道路沿いに結構うえられています |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | ストローブマツ マツ科 |  | 園芸種 木本 北米原産。植林されてます |  | 2007-06-19 Canon S3IS 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | トドマツ (オニハダトドマツ) (ネムロトドマツ) マツ科 |  | 木本 北海道ではちょー普通ですが |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | プンゲンストウヒ (アメリカハリモミ) (コロラドトウヒ) マツ科 |  | 園芸種 木本 街路樹とかによく植えられてます |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨーロッパクロマツ (オウシュウクロマツ) (オーストリアマツ) マツ科 |  | 園芸種 木本 |  | 2009-05-25 Canon SX1IS 札幌市中央区 (北海道庁旧本庁舎) |  |
 |
 |
 |  |  | ハイイヌガヤ (エゾイヌガヤ) (アイズイヌガヤ) イヌガヤ科 |  | 木本 |  | 2004-05-12 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | イチイ (オンコ) (アララギ) イチイ科 |  | 木本 種は毒。庭木とかでどこでも生えています |  | 2005-04-27 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | オニグルミ クルミ科 |  | 木本 おいしいけどちっちゃくて堅いの。って花の話じゃない^^; |  | 2009-05-20 Canon SX1IS 札幌市北区 (北海道大学) |  |
 |
 |
 |  |  | イヌコリヤナギ ヤナギ科 |  | 木本 |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |
 |
 |  |  | エゾノカワヤナギ ヤナギ科 |  | 木本 |  | 2005-04-14 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | エゾノバッコヤナギ (エゾノヤマネコヤナギ) (マルバノバッコヤナギ) ヤナギ科 |  | 木本 北海道ではかなり普通。 |  | 2009-04-14 Canon S3IS 札幌市厚別区 (青葉中央公園) |  |
 |
 |
 |  |  | オノエヤナギ (カラフトヤナギ) (ナガバヤナギ) ヤナギ科 |  | 木本 |  | 2007-05-09 Canon S3IS 栗山町 (不動の滝) |  |
 |
 |
 |  |  | カワヤナギ ヤナギ科 |  | 木本 |  | 2003-05-01 Casio XV-3 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | キツネヤナギ ヤナギ科 |  | 木本 |  | 2005-05-12 Nikon E-4300 札幌市清田区 (平岡公園) |  |
 |
 |
 |  |  | キヌヤナギ ヤナギ科 |  | 木本 学名もキヌヤナギ |  | 2005-04-24 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | バッコヤナギ (ヤマネコヤナギ) ヤナギ科 |  | 木本 道南に自生 |  | 2003-04-29 CASIO XV-3 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ウスゲヒロハハンノキ (クシロヒロハハンノキ) カバノキ科 |  | 木本 |  | 2005-04-14 Canon S1IS 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ケヤマハンノキ カバノキ科 |  | 木本 |  | 2007-04-21 Nikon E-4300 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | シラカバ (シラカンバ) カバノキ科 |  | 木本 白い木肌は、冬でも目立ちます |  | 2005-05-11 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤチハンノキ (ハンノキ) カバノキ科 |  | 木本 |  | 2005-04-24 Nikon E-4300 美唄市 (美唄湿原) |  |
 |
 |
 |  |  | カシワ ブナ科 |  | 木本 けもじゃのドングリができるです |  | 2005-06-30 Nikon E-4300 長沼町 (はまなす砂丘) |  |
 |
 |
 |  |  | クリ ブナ科 |  | 木本 花のにおいが・・・^^; |  | 2006-07-25 Canon S3IS 札幌市中央区 (北海道庁旧本庁舎) |  |
 |
 |
 |  |  | コナラ (カシワナラ) ブナ科 |  | 木本 空知が北限になるのかな? |  | 2006-06-03 Canon S3IS 平取町 (芽生すずらん群生地) |  |
 |
 |
 |  |  | ミズナラ (オオナラ) ブナ科 |  | 木本 どんぐりの木 |  | 2009-05-30 Canon SX1IS 滝上町 (錦仙峡) |  |
 |
 |
 |  |  | ハルニレ (アカダモ) (ニレ) ニレ科 |  | 木本 何百年も生きた大木が各地にあります |  | 2005-05-02 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマグワ (クワ) クワ科 |  | 木本 実はあんまりおいしくないです^^; |  | 2005-06-12 Canon S1IS 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | クサコアカソ イラクサ科 |  | |  | 2003-07-28 Nikon E-4300 厚真町 (ショロマの滝) |  |
 |
 |
 |  |  | ホソバイラクサ イラクサ科 |  | 油断して触ると腫れて痛いです。。 |  | 2007-08-15 Canon S3IS 千歳市 (美笛の滝) |  |
 |