 |
 |  |  | ホソバイラクサ イラクサ科 |  | 油断して触ると腫れて痛いです。。 |  | 2007-08-15 Canon S3IS 千歳市 (美笛の滝) |  |
 |
 |
 |  |  | ムカゴイラクサ イラクサ科 |  | これも触ったらいたくなるはずです |  | 2005-07-31 Nikon E-4300 北日高 |  |
 |
 |
 |  |  | ヤブマオ イラクサ科 |  | イラクサの仲間にしては、触っても大丈夫らしい。でもさわんない(笑 |  | 2005-08-15 Canon S1IS 栗山町 (栗山公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤマトキホコリ (アオミズ) イラクサ科 |  | 食べられるらしいですが、採るほど生えてないです。 |  | 2007-07-24 Canon S3IS 当別町 (北海道医療大学附属薬用植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ステノカルプス・シヌアツス ヤマモガシ科 |  | 園芸種 木本 すごい謎な形の花です |  | 2005-09-28 Nikon E-4300 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | アキノウナギツカミ タデ科 |  | |  | 2003-09-11 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | イヌタデ タデ科 |  | |  | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | エゾノギシギシ (ヒロハギシギシ) (アメリカギシギシ) タデ科 |  | 帰化植物 |  | 2003-06-18 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | オオイヌタデ タデ科 |  | イヌタデのおっきいの(まんま |  | 2005-09-09 Nikon E-4300 栗山町 (不動の滝) |  |
 |
 |
 |  |  | タニソバ タデ科 |  | |  | 2003-09-09 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ナガバギシギシ タデ科 |  | 帰化植物 |  | 2003-06-12 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ハナタデ (ヤブタデ) タデ科 |  | |  | 2005-09-06 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ミズヒキ タデ科 |  | キンミズヒキより低級(ってことはない) |  | 2005-09-09 Nikon E-4300 由仁町 (クレヨンパーク) |  |
 |
 |
 |  |  | ミゾソバ (ウシノヒタイ) タデ科 |  | ミゾとか小川とかに普通に咲いています |  | 2005-08-28 Nikon E-4300 苫小牧市 (ウトナイ湖) |  |
 |
 |
 |  |  | ミチヤナギ (ニワヤナギ) タデ科 |  | |  | 2003-08-06 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ムカゴトラノオ タデ科 |  | ムカゴがつくです |  | 2006-06-30 Canon S3IS 札幌市中央区 (北大植物園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤナギタデ タデ科 |  | 辛いらしいです |  | 2004-08-01 Nikon E-4300 苫小牧市 (勇払原生花園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヤノネグサ タデ科 |  | |  | 2005-09-06 Nikon E-4300 札幌市・江別市・北広島市 (野幌森林公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨウシュヤマゴボウ (アメリカヤマゴボウ) ヤマゴボウ科 |  | 帰化植物 毒らしいです |  | 2004-09-12 Nikon E-4300 帯広市 (紫竹ガーデン) |  |
 |
 |
 |  |  | マツバボタン (ヒデリソウ) (ツメキリソウ) スベリヒユ科 |  | 園芸種 |  | 2003-09-17 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |
 |  |  | ツメクサ ナデシコ科 |  | すごいちっちゃいです。北海道には生えてないと思ってました^^;; |  | 2004-07-17 Nikon E-4300 栗山町 (不動の滝) |  |
 |
 |
 |  |  | ナデシコ ナデシコ科 |  | 園芸種 |  | 2004-07-02 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |
 |  |  | ノミノフスマ ナデシコ科 |  | ちっちゃすぎです。。 |  | 2005-08-05 Nikon E-4300 鹿追町 (然別湖) |  |
 |
 |
 |  |  | ハコベ (コハコベ) ナデシコ科 |  | 春から秋までずーっと咲いています |  | 2004-05-09 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | フシグロ (サツマニンジン) ナデシコ科 |  | 茎の節の部分が黒いので |  | 2005-09-10 Nikon E-4300 北日高 |  |
 |
 |
 |  |  | ムシトリナデシコ ナデシコ科 |  | 帰化植物 茎にねばってるとこがあるです |  | 2003-07-14 Nikon E-4300 むかわ町 |  |
 |
 |
 |  |  | アカザ アカザ科 |  | 杖になるけど、たよりないかな |  | 2003-09-11 Nikon E-4300 栗山町 |  |
 |
 |
 |  |  | ケイトウ (カラアイ) (セロシア) ヒユ科 |  | 園芸種 昔はこれから毛糸をつくるかと・・・^^; |  | 2004-07-17 Canon S1IS 夕張市 (滝の上公園) |  |
 |
1