 | アカバナ アカバナ科 | | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |
 | エゾアカバナ アカバナ科 | | 2003-06-21 Nikon E-4300 栗山町 |
 | アヤメ アヤメ科 | | 2003-06-18 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ヒトフサニワゼキショウ アヤメ科 | 帰化植物 一つの茎に花が1個なのが特徴 | 2006-06-18 Canon S3IS 栗山町 |
 | ガガイモ ガガイモ科 | 実がかっこいいです | 2003-07-30 Nikon E-4300 栗山町 |
 | アメリカオニアザミ (セイヨウオニアザミ) キク科 | 帰化植物 かなりトゲトゲしい花です | 2003-08-13 Nikon E-4300 栗山町 |
 | コウリンタンポポ キク科 | 帰化植物 きれいだけど・・・・ | 2003-06-17 Nikon E-4300 栗山町 |
 | セイヨウノコギリソウ (アキレア) (ヤロウ) キク科 | 帰化植物 | 2003-06-18 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ユウゼンギク (ミカエルマス・デージー) (ニューヨークアスター) キク科 | 帰化植物 | 2004-09-26 Canon S1IS 栗山町 |
 | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |
 | イヌトウバナ シソ科 | | 2003-07-13 Nikon E-4300 栗山町 |
 | オオタチツボスミレ (クサノスミレ) スミレ科 | 一番普通なスミレかも | 2003-05-10 Nikon E-2000 栗山町 |
 | 2003-05-10 Nikon E-2000 栗山町 |
 | アキノウナギツカミ タデ科 | | 2003-09-11 Nikon E-4300 栗山町 |
 | イヌタデ タデ科 | | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |
 | タニソバ タデ科 | | 2003-09-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ミゾソバ (ウシノヒタイ) タデ科 | ミゾとか小川とかに普通に咲いています | 2003-08-22 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ツユクサ (アオバナ) (ボウシバナ) ツユクサ科 | | 2003-08-06 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ムラサキツユクサ ツユクサ科 | 帰化植物 | 2004-06-15 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-06-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ハエドクソウ (ハエトリソウ) ハエドクソウ科 | | 2003-07-26 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ヒルガオ ヒルガオ科 | | 2003-07-21 Nikon E-4300 栗山町 |
 | アカツメクサ (ムラサキツメクサ) マメ科 | | 2003-06-12 Nikon E-4300 栗山町 |
 | クサフジ マメ科 | | 2003-07-21 Nikon E-4300 栗山町 |
 | コンフリー (ヒレハリソウ) (シンフィツム) ムラサキ科 | 帰化植物 薬になるって前は行ってたのに、発がん性があるとかで、今は毒草扱い | 2003-06-03 Nikon E-2000 栗山町 |
 | オニユリ (テンガイユリ) ユリ科 | ユリ根を栽培するのにも、植えられています。畑では滅多に咲いたの見られないけど。 | 2003-08-17 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ネジバナ (モジズリ) ラン科 | ねじれた感じがたまんないです。大好き | 2003-09-03 Nikon E-4300 栗山町 |