 | グンバイナズナ アブラナ科 | 帰化植物 北米原産の帰化植物らしいですが | 2005-06-11 Canon S1IS 栗山町 |
 | コンロンソウ アブラナ科 | 山とか野原に普通に | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | セイヨウワサビ (ワサビダイコン) (ネワサビ) アブラナ科 | 帰化植物 | 2006-06-10 Canon S3IS 栗山町 |
 | 2003-06-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ナズナ (ペンペングサ) アブラナ科 | ぺんぺん草 | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | タニソバ タデ科 | | 2003-09-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ムラサキツユクサ ツユクサ科 | 帰化植物 | 2004-06-15 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-06-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ツメクサ ナデシコ科 | すごいちっちゃいです。北海道には生えてないと思ってました^^;; | 2006-06-18 Canon S3IS 栗山町 |
 | ハコベ (コハコベ) ナデシコ科 | 春から秋までずーっと咲いています | 2004-05-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-04-23 Casio XV-3 栗山町 |
 | ミミナグサ ナデシコ科 | | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | アメリカフウロ フウロソウ科 | 帰化植物 北アメリカ原産。本州では普通に帰化植物として生えてるけど、北海道ではえてるのかなぁ。 | 2003-06-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | シロツメクサ (オランダゲンゲ) マメ科 | 帰化植物 | 2003-05-30 Nikon E-2000 栗山町 |
 | ギョウジャニンニク (アイヌネギ) (キトビロ) ユリ科 | おいしい。大好き | 2006-06-18 Canon S3IS 栗山町 |
 | スズラン (キミカゲソウ) ユリ科 | | 2005-06-02 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | クロッカス (ハナサフラン) アヤメ科 | 帰化植物 春一番に咲く花 | 2006-04-30 Canon S3IS 栗山町 |
 | 2003-04-23 Casio XV-3 栗山町 |
 | ジャーマンアイリス アヤメ科 | ドイツアヤメの交配で作り出された品種 | 2003-06-14 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ヒナギク (デイジー) キク科 | 帰化植物 | 2003-05-01 Casio XV-3 栗山町 |
 | セイヨウオキナグサ キンポウゲ科 | | 2005-05-13 Nikon E-4300 栗山町 |
 | セイヨウオダマキ (アメリカオダマキ) キンポウゲ科 | 帰化植物 | 2004-06-15 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-05-30 Nikon E-2000 栗山町 |
 | プリムラ (セイヨウサクラソウ) サクラソウ科 | | 2003-04-28 Casio XV-3 栗山町 |
 | 2003-04-28 Casio XV-3 栗山町 |
 | ビオラ (小輪パンジー) スミレ科 | | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | ナデシコ ナデシコ科 | | 2004-07-02 Nikon E-4300 栗山町 |
 | シバザクラ (モス・フロックス) (ハナツメクサ) ハナシノブ科 | | 2003-05-01 Casio XV-3 栗山町 |
 | オランダイチゴ バラ科 | | 2003-05-15 Nikon E-2000 栗山町 |
 | スイセン ヒガンバナ科 | 帰化植物 各地でいろんなとこに生えています | 2004-05-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-05-04 Casio XV-3 栗山町 |
 | スノーフレーク (オオマツユキソウ) (スズランズイセン) ヒガンバナ科 | トルコ原産。スズランみたいでかわいい花 | 2003-05-21 Nikon E-2000 栗山町 |
 | シャクヤク ボタン科 | | 2004-06-21 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-06-14 Nikon E-4300 栗山町 |
 | スイートピー (ジャコウエンドウ) (カオリエンドウ) マメ科 | | 2003-07-06 Nikon E-4300 栗山町 |
 | オオアマナ (オーニソガラム) (ベツレヘムノホシ) ユリ科 | 帰化植物 | 2003-05-30 Nikon E-2000 栗山町 |
 | シラー (ツリガネスイセン) (シラー・カンパニュラタ) ユリ科 | | 2003-06-02 Nikon E-2000 栗山町 |
 | チューリップ (ウコンコウ) ユリ科 | | 2003-05-28 Nikon E-2000 栗山町 |
 | ヒヤシンス (イワハナビ) ユリ科 | | 2004-04-23 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ムスカリ (ルリムスカリ) (グレープヒヤシンス) ユリ科 | 勝手に増えていきます | 2005-05-24 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2004-05-09 Nikon E-4300 栗山町 |
 | テマリカンボク スイカズラ科 | カンボクの装飾花だけのやつ | 2005-06-30 Canon S1IS 栗山町 |
 | シャクナゲ (セイヨウシャクナゲ) ツツジ科 | | 2003-06-05 Nikon E-2000 栗山町 |
 | ツツジ ツツジ科 | 園芸種はわからないっす(笑 | 2005-06-07 Nikon E-4300 栗山町 |
 | エゾノコリンゴ (ヒロハオオズミ) (サンナシ) バラ科 | 実はすっぱくてあんまおいしくない | 2005-06-02 Nikon E-4300 栗山町 |
 | 2003-05-23 Nikon E-2000 栗山町 |
 | セイヨウミザクラ (オウトウ) (サクランボ) バラ科 | おいしい♪ | 2005-05-25 Nikon E-4300 栗山町 |
 | ナナカマド バラ科 | | 2003-06-02 Nikon E-2000 栗山町 |
 | ボタン ボタン科 | 花の女王 | 2005-06-12 Canon S1IS 栗山町 |
 | ニセアカシア (ハリエンジュ) マメ科 | 帰化植物 | 2005-06-25 Canon S1IS 栗山町 |
 | ライラック (ムラサキハシドイ) (リラ) モクセイ科 | 札幌の花。紫といいながら、白いのもあるです | 2005-06-12 Canon S1IS 栗山町 |
 | セイヨウアジサイ (アジサイ) (ハイドランジア) ユキノシタ科 | | 2004-07-24 Nikon E-4300 栗山町 |