秋のその他の色の遠くの花
 
ミクリゼキショウミクリゼキショウ
(クロミクリゼキショウ)
イグサ科
 2004-07-18
Nikon E-4300
雨竜町
(雨竜沼登山道)
ケトダシバケトダシバ
(アラゲトダシバ)
イネ科
トダシバより毛深いらしい。トダシバみたことないけど 2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
ススキススキ
(カヤ)
(オバナ)
イネ科
そのへんどこでも生えてるんだけど、お月見の季節に取りに行くとあんまないような気も 2003-07-25
Nikon E-4300
石狩市
(ハマナスの丘公園)
ススキ2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
ハネガヤハネガヤ
イネ科
羽根みたいな花らしいです 2005-09-06
Nikon E-4300
美唄市
(美唄湿原)
ハマエノコロハマエノコロ
イネ科
ふつうのエノコログサより短くてかわいいです 2005-09-03
Nikon E-4300
積丹町
(積丹岬)
ヤマアワヤマアワ
イネ科
 2003-07-25
Nikon E-4300
石狩市
(ハマナスの丘公園)
ホソバイラクサホソバイラクサ
イラクサ科
油断して触ると腫れて痛いです。。 2007-08-15
Canon S3IS
千歳市
(美笛の滝)
ムカゴイラクサムカゴイラクサ
イラクサ科
これも触ったらいたくなるはずです 2005-07-31
Nikon E-4300
北日高
ヤマトキホコリヤマトキホコリ
(アオミズ)
イラクサ科
食べられるらしいですが、採るほど生えてないです。 2007-07-24
Canon S3IS
当別町
(北海道医療大学附属薬用植物園)
アブラガヤアブラガヤ
カヤツリグサ科
馬がすきなんだって 2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
アブラガヤ2004-07-18
Nikon E-4300
雨竜町
(雨竜沼登山道)
ウキヤガラウキヤガラ
カヤツリグサ科
かなり大きいので、すぐわかります 2007-07-24
Canon S3IS
当別町
(北海道医療大学附属薬用植物園)
フトイフトイ
(オオイ)
(マルスゲ)
カヤツリグサ科
もちろん茎が太いです(笑 2006-08-14
Canon S3IS
幌延町・豊富町
(サロベツ原野)
オナモミオナモミ
(クッツキムシ)
キク科
帰化種のオオモナモミが多くなっているらしい
環境庁RDB:絶滅危惧II類
 
2003-09-21
Nikon E-4300
むかわ町
(鵡川河口)
ハマオトコヨモギハマオトコヨモギ
キク科
 2004-08-01
Nikon E-4300
むかわ町
(鵡川河口)
ブタクサブタクサ
キク科
帰化植物
花粉症の原因として有名ですが、北海道にはそれほど生えていません 
2003-09-21
Nikon E-4300
むかわ町
(鵡川河口)
ヨブスマソウヨブスマソウ
キク科
かなり巨大になります 2003-08-01
Nikon E-4300
浦幌町
(浦幌森林公園)
アキカラマツアキカラマツ
キンポウゲ科
夏にはもう咲いているけど・・・ 2003-08-01
Nikon E-4300
帯広市
(緑ヶ丘公園)
アキカラマツ2007-08-19
Canon S3IS
様似町
(アポイ岳)
コカラマツコカラマツ
(オオカラマツ)
キンポウゲ科
アキカラマツに似てますが、微妙に違うです^^ 2006-07-29
Canon S3IS
富良野市
(ニングルの森林)
ヤナギタデヤナギタデ
タデ科
辛いらしいです 2004-08-01
Nikon E-4300
苫小牧市
(勇払原生花園)
ヨウシュヤマゴボウヨウシュヤマゴボウ
(アメリカヤマゴボウ)
ヤマゴボウ科
帰化植物
毒らしいです 
2004-09-12
Nikon E-4300
帯広市
(紫竹ガーデン)
ヤマジノホトトギスヤマジノホトトギス
ユリ科
葉っぱに模様があるので、夏でも生えてるのがわかります^^ 2005-09-01
Nikon E-4300
白老町
(ポロトの森)
 
ガザニアガザニア
(クンショウギク)
キク科
きれいな丸い花をさかせます。南アフリカ原産 2007-08-06
Canon S3IS
上富良野町
(日の出公園)
カラーカラー
(オランダカイウ)
サトイモ科
 2004-09-12
Nikon E-4300
帯広市
(紫竹ガーデン)
スイレンスイレン
(ヒツジグサ)
スイレン科
 2003-06-24
Nikon E-4300
美唄市
(東明公園)
カリブラコアカリブラコア
(ミリオンベル)
(小輪ペチュニア)
ナス科
小さいペチュニアです 2007-08-06
Canon S3IS
上富良野町
(日の出公園)