 |
?? |
温室内に生えていました。バラのようにも見えますが草本だったので・・・ |
2003/5/3
Nikon E-2000
由仁町
(ゆにガーデン) |
 |
ハナキリン
トウダイグサ科 |
茎はサボテンみたいです。英名はkiss me quickだとか(笑 |
2003/5/20
Nikon E-2000
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
ブルーディジー
キク科 |
青い花びらが美しいです |
2003/5/20
Nikon E-2000
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
バコパ
ゴマノハグサ科 |
普通に花屋さんで売ってますね^^; |
2003/5/20
Nikon E-2000
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
キダチチョウセンアサガオ
ナス科 |
ダチュラですね。猛毒です。 |
2003/5/23
Nikon E-2000
由仁町
(ゆにガーデン) |
 |
フクシア
アカバナ科 |
垂れ下がる花がたくさんついていました。飛び出たおしべがおもしろいです。 |
2003/6/8
Nikon E-4300
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
ハイビスカス
アオイ科 |
ハワイの花ですね^^; |
2003/6/8
Nikon E-4300
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
クジャクサボテン
サボテン科 |
派手に大きく開く花びらが美しいです。 |
2003/6/8
Nikon E-4300
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
パキスタキス
キツネノマゴ科 |
黄色いのはずっとついていますが、そこから出る白いのが花だそうです。 |
2003/6/8
Nikon E-4300
岩見沢市
(いわみざわ公園) |
 |
サザンカ
ツバキ科 |
本州では冬の花ですが、北海道では温室でしか咲かないみたいです |
2003/9/11
Nikon E-4300
由仁町
(ゆにガーデン) |