 |
 |  |  | トドマツ (オニハダトドマツ) (ネムロトドマツ) マツ科 |  | 木本 北海道ではちょー普通ですが |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | グイマツ (シコタンマツ) (シベリアカラマツ) マツ科 |  | 園芸種 木本 千島、樺太、シベリアなどに自生。北海道には生えてない? |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | カラマツ (ニホンカラマツ) マツ科 |  | 木本 葉っぱが落ちる松。 |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨーロッパトウヒ (ドイツトウヒ) マツ科 |  | 園芸種 木本 葉っぱが痛いです |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | カナダトウヒ (シロトウヒ) (グラウカトウヒ) マツ科 |  | 木本 クリスマスツリーとしてよくうってるやつかも |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | アカエゾマツ (アカマツ) マツ科 |  | 木本 |  | 2005-07-03 Canon S1IS むかわ町 (坊主山) |  |
 |
 |
 |  |  | プンゲンストウヒ (アメリカハリモミ) (コロラドトウヒ) マツ科 |  | 園芸種 木本 街路樹とかによく植えられてます |  | 2007-05-11 Canon S3IS 札幌市北区 (百合が原公園) |  |
 |
 |
 |  |  | ヒメマツハダ マツ科 |  | 木本 ヤツガタケトウヒと同一種らしい |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | バンクスマツ マツ科 |  | 園芸種 木本 北アメリカ産。北海道、東北に多く植えられてるらしい |  | 2005-05-30 Nikon E-4300 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | ヨーロッパクロマツ (オウシュウクロマツ) (オーストリアマツ) マツ科 |  | 園芸種 木本 |  | 2009-05-25 Canon SX1IS 札幌市中央区 (北海道庁旧本庁舎) |  |
 |
 |
 |  |  | ゴヨウマツ (ヒメコマツ) マツ科 |  | 木本 道南のみに自生 |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | キタゴヨウ (ヒダカゴヨウ) (キタゴヨウマツ) マツ科 |  | 木本 ゴヨウマツの北方型。アポイにいっぱいはえてます |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |
 |  |  | リギダマツ (ミツバマツ) (アメリカミツバマツ) マツ科 |  | 木本 たくさんはありませんが、いろんなとこに、うえられてるみたい |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |
 |
 |  |  | ストローブマツ マツ科 |  | 園芸種 木本 北米原産。植林されてます |  | 2007-06-19 Canon S3IS 栗山町 (王子の森) |  |
 |
 |
 |  |  | クロマツ (オマツ) マツ科 |  | 園芸種 木本 道南の道路沿いに結構うえられています |  | 2009-05-14 Canon SX1IS 苫小牧市 (北大演習林) |  |
 |